2015年11月29日日曜日

南伊豆攻め!。

11月27日(金)

計画していた2泊3日のキャンプ&釣りで南伊豆攻めの日がやってきました。

今回は27日安良里キャンプ、28日弓ヶ浜民宿泊の計画です。

アトラス1.5tトラックで安良里目指してGo!。

アトラスキャンプバージョン
で、中はこんな感じ・・・・

W1,600×L2,400×H1,150サイズの室内
大人二人が楽に寝れちゃいます(^o^)。

先ずは友人のショウちゃん(将軍ではありません)を迎えに大磯へ。

東名高速道路
 
ショウちゃんの家で荷物を積み込んでいざ出陣です。

西湘バイパスを通って網代まで海沿いを走る。

天気がいいので気持ちいい。

西湘バイパス
山伏峠を越えて西伊豆側に抜ける。

山伏峠より東側海を望む。

寒くなったせいか景色がきれいです。

富士山も雪化粧。
しかし今日は風が強い。

完全に海は時化ている(*_*)。

山に囲まれているとはいえ安良里は大丈夫だろうか・・・・。

心配しながらも安良里港到着。

安良里港
この港は他よりも山に囲まていて風は遮られているのだがやはり強い風。

ここは3~5日ぐらい泊まり込みでアオリイカを狙っている人がいるのだが、

この風では釣り人は地元の人もいない。

安良里造船所奥の岸壁
海は茶色の荒れ状態。

ベイトも見えずでまるで釣れる気がしない(-_-;)。

それでもエギを投げてみるが無反応。

明日に期待して夕食の準備です。

日が暮れたら山岳部だったショウちゃんの料理で宴会です。

宴会場

夜になっても風は治まらない。

ブルーシートは風よけです。

風が強くなければ最高なのだが・・・。

でも、料理とキャンプの酒は美味しい(*^_^*)。


飲みすぎてしもた~(*_*)

 

あさ~

天気がいい。
安良里港の朝
昨日よりは風は治まりました。

海の中も透明度が戻っています。

コマセを撒けば小魚がうじゃうじゃ集まってきます。


なにが釣れるかウキフカセでやってみます。


先ずは定番の小メジナ。

小メジナ
お約束のネンブツダイ。

ネンブツダイ
オット!、メバル君も参加。

メバル
目視でシマダイなども確認できるが、大きい魚はその下にいます。

コマセを投げ分けてみても餌はすぐに小魚の餌食です。

やはりダンゴ釣りのようなやり方でなければ無理か・・・・(^_^;)。

ま、ボウズ逃れはしたので再びエギングをためすも無反応。

今日は朝からエギンガーやアオリのエサ釣りの人もいるのだが釣れていないようだ。


ふと目をやるとショウちゃんが楽しそうにさっき釣れた小魚を捌いています。

オイラ 『食うの?』

ショウちゃん 『勿論、煮つけです♡。』

オイラ 『・・・・・・・』

♪何でも食べちゃうショウちゃんは~♪、キタマクラでも煮つけにしそうです。

でも、それは・・・・・・、

アウト~!


良い子のみなさんは決してまねをしないように!(^_-)。


ここでエギをあきらめ以前釣り場紹介でここでもメッキが釣れるとあったので挑戦。

タックルを換えてプラグを投げると、


一投目でHIT。

ギンガメアジ約12㎝

小さいけど久しぶりのメッキです。

田越川でのボウズが続いたのですが、いるんですね。

アバレさせたのでので食事して場を休ませる。

煮つけはメジナとメバルはいけますが、ネンブツダイはちょっと~(^_^;)。

今度は少し大きめのルアーに変え飛距離と底の魚を狙います。


すると・・・・・・・・・・・・・・。



ューーーーーン


HIT!。


ヒクーーー!(^^)!。


ヒクー!、ヒクー!
しばらくぶりの強烈なヒキ。


上がってきたのは・・・。

ギンガメアジ 24㎝
シーズン終盤でいいサイズのメッキに出会えました。

ここで弓ヶ浜への移動の為片付けをして安良里を出る。


いつもとは逆方向で弓ヶ浜に向かう。

景色を楽しみながら日暮れと同時に弓ヶ浜に到着。


温泉民宿なので先ずは風呂に入ってから部屋での伊勢海老プランを満喫(^o^)。


夕食
朝食も伊勢海老のお味噌汁付き。

朝食

明るくなって弓ヶ浜に『また来たよ~』と御挨拶。

弓ヶ浜
せっかくなので青野川で少しだけ竿を出すもノーバイト。

青野川

日曜日なのでメッキアングラーが何人かいるが釣れていない。


『メッキシーズンも終わりだよ。』とショウちゃんにトドメを刺され(-_-)。



撤収。







2015年11月18日水曜日

アドレスV125Gメンテナンス。

アドレスV125G!

オイラをいろいろな釣りに連れて行ってくれているバイクです。
2009年2月進水。すでに走行距離は・・・・

78965Km
今は高速道路を使った遠征はCBR250Rの出番ですが、
それまでは、日帰りで城ケ島や西伊豆(足保港)、遠征は弓ヶ浜までをカバーしていました。
往復320kmぐらいまでは日帰りで行けますし、近場はこれでOK!。
何より燃費がいい、弓ヶ浜まで約170kmを3.7リットル当時ワンコインで行けました。
小さいので小回りが利く分楽に釣り場に入れます(ジモティのオッチャンに紛れて)。
密偵には持って来いです(^^)v。

弓ヶ浜まで夜逃げバージョン。
もう少し現役で頑張ってもらいたいので今日はメンテナンスです。
内容はオイル及びオイルフィルター交換、ヘッドライト球交換、エアフィルター掃除。
交換部品の調達でナップスまで行ってきました。


先ずはオイルの抜き取り、ドレーンボルトを外す。


汚れたオイルがドバ~。


オイルフィルターの取り外し。


これも汚れてます(*_*)。
オイル交換は継ぎ足しで2000km前にしたのですが・・・。
新しいフィルター、パッキンを付けて、トルクレンチでボルト締め。

締め付けトルク18N-m
マニュアル通り新しいオイルをフィルター交換を行った時の必要量1050ccを注入。

10W-40オイル

続いてヘッドランプ球の交換。

電球交換

以前、夜間走行中にライトが切れたことがあって早めの交換です。
上向きも同時に切れると真っ暗でヤバかった(*_*)。
次はエアフィルターです。
比較的きれいなので叩く程度の掃除です。

エアフィルター

そして、寒くなってきたので冬支度です。
スクリーンの取付。
ハンドルカバーはもう少し先で、
完了です。

エンジン、ライト好調!

これからもヨロシク!アドレスV125G(ミレニアムファルコン号)。



2011年8月28日 アドレスV125G青野川遠征。

マリンサイドキャンプ場にて。

この時の釣果はメッキ3、ショゴ1、カマス1。

青野川のメッキ!


懐かしい思い出です。

2015年11月15日日曜日

ぼうず。

用事が終わって戻ったのが午後2時。
田越川まで日暮れまでに間に合うかと無理して行ってみたものの・・・・。
まったく気配なしで玉砕。
ただ、寒くなったせいか景色はきれいでした。

江の島と富士山。
メッキシーズンまだ終わってないと思いますが・・・・・。


2015年11月8日日曜日

青野川遠征!~2日目

朝~!

今日もキャンプ場はオイラ1人。

マリンサイドキャンプ場

前回のようなことはありません。ま、時季外れの平日ですから。

久しぶりの酒(2ヵ月ぶり)で今日はゆっくりの起床です(*_*)。

昨夜の宴会の片付け、寝床の整理をして出発。

天気がいいので散歩がてらにバイクでGO!。

先ずは走雲峡ラインを攻めて、



走雲峡ライン


又も、あいあい岬まで。ここで記念撮影。


さ!、戻って釣りです。



ここ青野川では毎度オイラが釣ったのは朝よりAM10:00~12:00ごろがヒットタイム。

その日の潮の状態にもよるのだろうがピーカンのAM10:00からの実釣開始。

今日は昨日の反対側川岸でスタート。

青野川
表層をクリスタルホッパーでチェックも無反応。

プラグに換えて中層を探るもノーバイト。

向い風の為キャストしずらいので昨日と同じ岸側に移動。

こっちも表層はノーバイトなので中層、底狙いでプラグに変更。

明るいので小メッキがチェスしてくるのが見えるが見切られる。

平日であるにも今日もメッキ狙いの人が3,4人入っている。

釣果を聞くと渋いとのこと、釣れても小さいのばかりとか。

メジャーなポイントなだけ魚もたたかれて擦れているのだろうか。

単調な誘い方では釣れそうにない(-_-;)。


12時を過ぎキャンプ場チェックアウトの時間が迫ったので戻ってテントを片付ける。

荷物を積み込みキャンプ場を出て弓ヶ浜で昼食。

恒例の青木さざえ店で伊勢海老ラーメンを注文。

伊勢海老ラーメン

ハラは満たしてここで帰る予定だったが、

釣果は満たされずもう少しだけと青野川に戻る。

昨日のメッキが掛かったときに折られたハリを交換して1軍ルアーで再挑戦。

やはり同じ場所でヒット!が、しかし、バレる(*_*)。

やはりいるんだ、釣れないのは腕か・・・・(-_-)。

しばらく場所を落ち着かせてからキャスト。

しっかり沈めてからの巻き始めでHIT!。

また底?・・・・釣れたのはマゴチでした。

マコチ30㎝位
その後キャストを繰り返すもノーバイト。

PM3:30を過ぎ、これからかもしれないがここでギリギリ撤収の時間。

今回は尻すぼみの結果だが『また来るぜ!』と帰路に就く。



2015年11月5日(木)
天気:晴れ
釣り場:青野川(南伊豆)
実釣:10:00~12:20、(延長14:30~15:30)
釣果:マコチ 1匹 

【タックル】
ロッド:Major Craft   Troutino TT-662LX
リール:ダイワ FREAMS 2000
ライン:PE0.6号+フロロ2号
ヒットルアー:D-コンタクト

青野川遠征!。

このところ秋口恒例となっているキャンプ&釣りで弓ヶ浜。
いつもは8月末から9月に行くのですが今年は仕事の都合で遅れまくって、
11月入ってからの釣行です。

CBR250R に道具積み込み南伊豆目指してGO!。

相変わらずに荷物が多い。
休みを取っているのだが仕事の連絡してからの出発なのでAM8:30に家を出る。

平日なので都内は道が混んでいる。

第三→新道→√134と進むが早川までに2時間弱掛かる。

真鶴からは順調に流れ出す。

天気がいいので海岸線は気持ちよく走れる。

伊豆半島でこの道を走るのは久しぶり。

久しぶりの白浜。
PM1:20マリンサイドキャンプ場到着。

手続きを済ませて先ずはテントの設営。

マリンサイドキャンプ場

平日なので客はオイラ1人。

貸切状態。
宿の準備が整えばさあ出発。

先ずは弓ヶ浜に御挨拶。

弓ヶ浜
1年ぶり。去年ショウちゃんと釣行で来て以来か。

あの時(11月上旬)は青野川でメッキ、へダイ1匹づつの釣果。

弓ヶ浜
続いてお約束の海岸線を馴らす。

空いてて気持ちいい(^^)v。


エテ公島前のあいあい岬まで。

あいあい岬

戻って青野川の様子を見る。

いつもなら漁港の偵察をするのだが既に時刻はPM2:30。

時期的に日が暮れるのが早いので今回は青野川1本に絞って釣りを行う。

青野川

西側川岸はすでに日陰になっているので東側で勝負。


最初はクリスタルホッパーで表層を試すが無反応。

昨年のこの時期に来たときは表層でもヒットしたのだが。

プラグに換えて中層を探ると。


キューーーン。


HIT!。


小さいけど久しぶりの青野川のメッキ君。



だが後が続かない。

続いてプラグ、ジグと試すも無反応。

日も影ってきてあきらめかけたが、

場所を移動して前に来たときヒットしたところでプラグで誘うと。


ギューーーーーン!


HIT!。


ヒクヒク、いい感じ!(^^)!。


24㎝位の元気なメッキ!
カスミアジ

このサイズのメッキに会いたかったんだ~(*^^)v。

これで気を持ち直して投げていると、

河口よりのところで流芯越えまで投げしっかり沈めて巻き始めたところでHIT!。

底すぎるし引きも違うのでメッキではないと思ったら・・・・・



ソゲ25㎝位
チビソゲでした。

ここで暗くなってきたのでメッキをあきらめタックルをチェンジ。




シーバス狙いで表層や中層を探るが無反応。

チヌ狙いで自作のチヌボンボンで底をながすと。

モゾモゾ・・・クンクン・・・と変なアタリ。

合わせて抜き上げると・・・・。

ヒガンフグ

フグ君でした。

食事の準備があるのでここで納竿。

戻って一人宴会。

一人宴会場

星空がきれいです。

あ、流れ星!。久しぶりに見た気がします(^o^)/。

写真ではよく見えませんが。

酒が美味い!


寝る・・・・・(-_-)zzz・・・・。



2015年11月4日(水)
天気:晴れ
釣り場:青野川(南伊豆)
実釣:14:30~18:30
釣果:メッキ 2匹、ソゲ 1匹、フグ 1匹 

【タックル】
ロッド:Major Craft   Troutino TT-662LX
リール:ダイワ FREAMS 2000
ライン:PE0.6号+フロロ2号
ヒットルアー:D-コンタクト