2021年8月30日月曜日

新冒険号の登場。

 新しいバイクを納車しました。


SUZUKI  V-ストローム250登場。

250㏄限定で検討しましたが今度はアドベンチャータイプの車をと探して

ほぼ決まってはいましたがコロナで生産が遅れ受注しても3ヵ月以上待ち

ネットでショップを検索して展示車両を見つけ即契約で本日納車です。


アドベンチャーですがオフロード走行よりメインはオンロード仕様です。

釣りに行くのも90%以上はオンロードだしダートは少し走れればOK。


売りが積載番長と言われてるバイクで250㏄にしては大柄な車体ですが

ゆったりしていてタックルもしっかり積めそうです。

ショップで取説を受けて乗ってきましたが感想は・・・・、

とにかく楽に運転できるバイクです (^^)v

CBR250Rは前屈姿勢でしたが上体を起こして乗れるので体が楽です。

足つきも良く、スクーター感覚で乗れます。


画面の大きなデジタル表示でメーターも見やすい。


馴らし走行ですがCBR250Rに比べて3馬力ほど下がりましたが、

低速でトルクがあるせいかこっちの方が出だしがいいような気がします。

実用域での取り回しは良さそうです。

前も飛ばして行きませんが今度はなおゆっくりと釣行で行きます。


新冒険号のV-Strom250これから宜しくです。


2021年8月27日金曜日

夏だ!、海だ!、シイラだ!。

 8月26日(木) 中潮 PM4:10~PM6:15   場所:片浜海岸

チョイ夏休みで午後からドライブを兼ねて片浜海岸へGO!。


トラック発進!、渋滞の東名高速を通って箱根の山越えを馴らして

千本浜公園の駐車場への到着は4時前。

今年初めての駿河湾釣行。

初めは片浜は混んでいるのではと今沢海岸へ行ってみるも工事で入れず

街道を戻りながら初めて来てみたもののいい駐車場です。

公園の駐車場で土手の向こう側がすぐに海。

車を停めて土手の上から海を見ると思ったより釣り人は少ない。

朝は釣れてるらしいけど平日の午後だからね。

間隔が空いているので手前でも入れそうだが、

以前聞いた話、囚人掘りから東側はかご釣り、ショアジギは西側とか。

ショアジギやってる人もいるのだが一応ローカルルールには従おうと

タックル担いでテクテク散歩です。


しかしショアジギやってる人はいれど全然釣れてない。

だんだん不安になってくる(;´Д`)、ここまで来たのに。

囚人掘りを越えて200mほど行ってところに釣り座を構える。

早速タックルをセットしてキャスト開始。

先ずは定番ギャロップ40gをキャスト。

着水と同時に表層の早巻き(シイラ狙い)。

数投するも無反応、ならばと少しずつ沈めながら底まで探る。

しかし魚からの反応はない。


海の様子は・・・、

風もなく波も静かな海。

ボイルやナブラはまるでなく、潮目はキャストの範囲外。

なんかもう少し活気がほしい海です。


虚しく時間が過ぎ、だんだん釣れる気のしない海。

離れたところでやってる人にも釣れてる様子はない。

夕方のチャンスタイムに期待してきたもののやっちまったかと思いながら

底まで探ったジグを徐々に上げてきながら中層へ

カウント12からのワンピッチジャークに

ガツン!ギュ、ギューーーーンHIT

鬼合わせ1発いれてからの寄せ。

ギュンギュン走る青物独特の引き。

『バレるなよ、バレるなよ』と強く思いながら

慎重に寄せてズリ上げGET

元気な35ぐらいのマルソウダでした。

今回はギリギリですが口に食い込んでいました。

やった~ボーズ回避です(^^)v


波打ち際で撮影して即リリース。

マルの場合ジグは小さめが有利かとTGベイト45gにチェンジ。

中層から上かとキャスト。

テンションフォールで沈めるとカウント10で

グ、グ・・・、ギューーーーン!ヒット

しっかり食い込まそうと鬼合わせ2発。

巻き上げるもグイグイ引き込むトルクあるいい引き。

ジャンプはないがいいサイズだ、取りたい。

引きを楽しみながらも寄せてGETです。

久しぶりのペンペン君との再会。

これが釣れれば夏の海を感じます (^.^)


しっかりと口に食い込んでます。


50のペンペン(シイラ)でした。

せっかくなのでもう一丁パチと撮影。


奇麗な魚です。

シイラが居るならとジグをドラッグメタルスリム40gにチェンジ。

表層を早巻きでリトリーブするも反応はない。

ならばとキャストしてカウント12からのワンピッチジャークに

ガツン!、ギュ、ギューーンヒット

シイラジャンプを見ながらの寄せてGET


さっきより小さいがペンペンは楽しませてくれる。


ペンペン40くらい。


しかしここでトラブル発生。

キャスト時にリールのベールが戻る現象が発生。

ラインが切れるわジグを叩きつけるわで釣りにならない。

ベールの位置を変えてキャストできるようになった時には時合は終了。

薄暗くなって魚の反応もなくなったところで

早目に終了



撤収


久しぶりに来た割には最後にいい思いをさせていただきました。

【タックル】
ロッド:ダイワ オーバーゼア AIR 103MH
リール:ダイワ ブラスト LT5000D-CXH
ライン:PE1.5+フロロ6号
ヒットルアー:ギャロップ40g、TGベイト45g、ドラッグメタル40g


2021年8月20日金曜日

ラストランはボーズ。

 8月19日(木) 中潮  PM4:30~PM6:00   場所:京浜運河

午後少し時間ができたのでプチツーリングで京浜運河へGO!。

空いてる環八スイスイ走って京浜運河の小場所のポイントへ。



平日の昼過ぎ、狭いポイントですが誰もいない。

海の様子は・・・、

この時期の独特の濁りのある海。

ボラのボイルはあるもののナブラや捕食はない。

キャストの届かないところにはいい感じの潮目があるのだが・・・・。


早速支度してキャスト開始。

今日のタックルはソルティスト MB SB85ML-5とカルディアLT2500。


タックルバランスはいい感じ (^^)v

デイなのでバイブやスピンテールをメインでキャストしますが

風向きもあってかよく飛びます。


しかし魚の反応はない。

数投でルアーチェンジしながら底→中層→表層と探るもアタリはない。


あまりの反応のなさに天を仰ぐと旅客機が飛んでいきます。


短時間ですがいろいろ試すもダメ。

諦めて今日は撤収


実は・・・、


今日のプチツーリングはCBR250Rのラストラン。

ブログ開始から乗り続けてきましたが今回の自賠責の満了日をもって退役です。

8年間、走行距離は4万キロジャストでした。

あまり遠くまでは行きませんでしたが釣りには活躍してくれました。

ありがとう。そしてサラバです。

                   CBR250R
        

2021年8月14日土曜日

ビシアジロッドは見た目で購入。

 新しくビシアジロッド購入しました。

アブガルシア 黒船 KBAC-170MH ビシアジ 7:3先調子

全長(cm)170 仕舞(cm)88 標準自重(g)204 先径(mm)1.9 錘ー(号)100~150 PEライン(号)3~6 使用材料カーボン55%,グラス45% 分類カーボンロッド パワーMH(ミディアムヘビー) テーパー/アクション7:3、先調子


アブガルシアのロッドは初めてなのですが、

ロッドを持ってみたバランスや感触と、穂先の蛍光オレンジが気にいって購入です。


ま、見た目ですけどアジが食い込んだ時のクンクンのアタリを視覚でも

楽しみたかったので・・・ (^^)v


すぐではありませんが大漁に期待です。



それと・・・・、



たまたまリコールの掛かっていないカルディア見っけ。

LT2500のノーマルギアですがセールに釣られてついパックと購入。


シーバスには3000番が欲しいのですがまだ売りだされず

パックロッド用にと購入しちゃいました。

前に釣り具の断捨離したとき古いカルディア2500番は随分使ったので

壊れる前にと嫁に出し(タックルベリーで売却)、空席となっていたので

その穴埋めでの購入です。

この番手はいろいろな釣りに使えるので今後の活躍に期待です。


2021年8月3日火曜日

ビシアジロッドが・・・。

 8月1日(日) 小潮 PM1:00~PM4:40 長谷川丸

タイラバぜ不調・・・・・4タテくらってます (-_-;)

釣れないと船宿がお土産にとアジをくれます・・・でも旨いんだな~これが、

とゆうことで気分転換も兼ねて食料調達にと長谷川丸のビシアジへGO!。


リニューアルした第三長谷川丸、初めて乗ります。

日曜日とはいえ午後アジは空いてます。

右舷4人と左舷はオイラ一人で定刻1時に出船。

10分ほどで猿島沖へ到着。

しかし魚探にいい反応がないのかなかなか停まらない。

ドッキ!またもオイラが来たから魚がにげたか(*_*)

探し回ること20分ぐらい猿島から少し離れたとこれで停まる。

42mダチで実釣開始。

仕掛けを離してイワシのミンチを入れたビシをドボン。

底から2~3mを探ってとのこと。

着底から2m巻いて振って50㎝巻いて振って50㎝巻いて待つ。

3度ほど繰り返すもアタリはない。

アジ釣りはコマセワークが大切とビシを回収してミンチを詰め込みドボン。

今度は50㎝ほど下の棚を狙うもアタリはない。

しばし沈黙の時間が流れるも「今、上がりました」のアナウンスが

少し棚を下げて1.5mから巻きながら誘い上げると

クン、クン、グ・・・グ・・・とアジ独特のアタリに

電動巻き上げでゲット


25㎝ぐらいの猿島周りのアジ君

記念撮影しているとうっかり仕掛けを絡ませる。

どーも久しぶりのアジ釣りは要領が悪い(;´Д`)

すぐに投入できずにイライラ・・・

時間がもったいないので1匹釣っただけで交換して再投入。

すると同じ誘い方で連続GET


誘い上げで掛けたので上あごに掛かってます。


これなら少々早めに巻き上げてもバレません。


6匹ほど釣ったところでアタリが遠のく。

ここで船は小移動するもいい反応がないのかまたも停まらない。

そこで船は大きく移動、第二海保横を通って沖へ。


数船の集まる24mダチで再スタート。

潮が流れ出したのか同じように誘うと3投目でヒット。

サイズアップした30ぐらいのアジの引きを楽しんでゲット


投入ごとにアタリがあるも掛かりが悪いとバレます。

でも誘い上げでヒットするとほぼほぼGET


しかし・・・・、

コンスタントに釣果を伸ばすもそれはいきなりやってきた。

着底から巻き上げてコマセを振っていると、


バッキ!・・・・・(*_*)



ロッドが折れました。

バットのジョイント部分が折れ穂先が海中へ。

慌ててラインを掴み穂先を船内へ戻す。


一番硬いと思っていたバットの部分が折れました。

しばし呆然としましたが船長が予備竿を貸してくれたので再開。

長さは短いが使いやすいロッドだ、コマセワークもやり易い。

同じ誘い方でGETです。


その後数匹ゲットしたところで沖上がり。

手際の悪さやロッドが折れたりとアクシデントもあったが

釣果は23匹で船頭、何とか食料調達出来ました。


折れたロッドは古いので修理は不可。

今度アジロッド購入しますが少し短めのロッドにしようかな。


しかし久しぶりのビシアジ釣り、数はイマイチだけど

アタリも多く、引き味も楽しめた。

やはり奥が深い釣りです。

又来ますと、




撤収



【タックル】
ロッド:ダイワ アナリスターアジ190(殉職)
リール:ダイワ  ハイパータナコン400Fe
ライン:PE5
仕掛け:ハリス3号+金ムツ11号3本ハリ。